執筆者:イスラム建築マニア
2024年09月15日

ちょっと気を抜くとすぐ夜型になる私が、夏だけは朝型になる。
なぜか?
それは愛犬と涼しい時間に散歩を楽しむため。そして早朝の大音量のセミの声に浸るため。

どこかで流れていたラジオで、専門家が犬の散歩のベストな時間は夏は朝5時から6時だと言っていた。それって4時半に起きろってこと?早すぎでしょう。
と思っていたら、また別の番組では日の出前に帰ってくるくらいがいいと無責任に言っている人もいた。3時半起き?そんな誰もいない早朝、危険でしょう。
気温は快適かもしれないけれど、かえって免疫力が低下して病気になりそうだ。私も犬も。
できる範囲で6時から7時。この時間ならまだアスファルトも熱くない。これで許してくれ。
そういうわけで夏は5時半起きの朝型になっている。

夏の早朝の公園は気持ちいい。
犬の散歩やジョギングなどで、公園はけっこう朝からにぎわっている。むしろ暑い昼間より人が多いのではないか。
そんなある日、知ってしまった。毎朝、公園でラジオ体操が行われていることを。

どうも人が多いなと思っていたら、公園のスピーカーから突如、ラジオが流れ出した。時刻は6時半前。
えっ?と思っていると天気予報が始まり、それが終わるとラジオ体操が始まった。時刻は6時半。
なるほど。毎朝6時半にラジオ体操が流れているのか。どうりで人が多いわけだ。

ちょうどいい。どうせ犬の散歩をするならついでにラジオ体操で健康になってやろう。
ラジオ体操は、実は理にかなっていて体にいいというのも最近よく聞くし。
こうして犬の散歩ついでに毎日ラジオ体操を始めてしまった。犬の散歩が唯一の運動だった私にラジオ体操が加わった。

毎朝、ラジオ体操に参加していると、同じ時間に公園に来る人と顔見知りになる。愛犬もみんなに愛想をふりまいてお馴染みさんに順に撫でてもらいに行く。愛犬もとても楽しそうだ。

大人のラジオ体操は子どものときとは意識が違う。子どもの頃はいい加減にこなしていたが、大人になるととにかくこの3分で健康になろうと真剣になる。
どうせするなら、正しい動きで、最も筋肉や関節に効果的にやってやろう。
どの筋肉に効いているのか、どこを意識して動かせばいいのか、ちゃんと知ろう。

こんなときYouTubeが役に立つ。
あやふやだったラジオ体操第2の正しい動きも覚え、みんなのお手本になれるほどになった。
こうやってラジオ体操を調べ出すと、気になる情報が見つかった。

ラジオ体操第3。

そんなものがあるのか?
実はラジオ体操は、公式にはかつて第1から第3まであったが、途中で放送が中止される期間があり、のちに再開したのが第1と第2だけとなったようだ。朝、公園で流れているのも第1と第2だ。 
中止された理由は、GHQによりラジオから曲が流れると皆で一糸乱れぬ動きをするというのが全体主義的だと見なされたかららしい。その後、異なる運動と曲調で第1と第2だけ再開したとのこと。
こうなるとラジオ体操第3はどんなだったのか、なぜ復活しなかったのか、めちゃくちゃ気になる。

調べた。
消えた理由は、動きが複雑でラジオだけでは内容がわかりにくかったからのようだ。
その消えた幻の “ラジオ体操第3”をYouTubeでは見ることができる。

見てみた。
確かに第1、第2より動きが複雑だ。
ラジオ体操第3は、腕の上下、左右、前後の動きの組み合わせに屈伸など足の動きが加わるものも多く、テンポも速い。
これは筋トレ+脳トレになりそうだ。
一度は切り捨てられた第3だけれど、健康ブームの今なら第3流行るかも。だ。

ちなみに子どもからお年寄りまでができるように作られたのが第1で、それでは物足りないという声に応えて大人向けに作られたのが第2、そして更なる筋力アップのために作られたのが第3とのこと。
YouTubeにはさらにラジオ体操第4、第5、・・・とあるが、第4以降はスポーツ用品メーカーが作ったものや個人が勝手に作ってあげているもので公式ではない。

これからだんだん涼しくなり日も短くなる。早朝に犬の散歩をする必要もなくなる。
“人にやさしく、自分にもっとやさしく、無理はしない。”
さて、いつまで朝型が続くか楽しみだ。